
通学路に危険な道路があるが
実態調査の手配に時間がかかっている
渋滞が多く整備したいが何が原因なのかはっきりしない
バスの本数を増やすため、旅客流動を把握したい
など、事象実態を把握したいが
費用や時間がかかってしまうなどの理由で
なかなか進行しないとお悩みの方
T-DACSがお手伝いいたします
事例を見る
T-DACSが選ばれる3つの理由
1

特殊なカメラは不要
一般的なカメラ1台の撮影でも可能(スマホでもOK)
2

人員アサインの心配無用
軽装備なので、少人数で大丈夫
3

一気通貫して 自社対応
写真計測やAIを使って分析・解析するため、提案まで大幅に時短が可能
ご利用の流れ
step1
・ヒヤリングシートに記入・ガイド通りに調査対象を撮影

お客様にて実施(撮影を承ることも可能)
step2
データをアップロード⤴︎

お客様がやることはここまで、後はお任せください
step3
・写真計測、AI画像認識・分析、解析

T-DACS
step4
・調査のレポート・解決のためのご提案

T-DACS
※撮影には道路使用許可の申請が必要な場合もあります。そのために準備や日数も必要ですので予めご留意ください。
日本全国対応可能
